素敵なお家にお邪魔しました。
声明舞の衣装を担当する女性のご実家へお邪魔しました。
迎えていただいたお父様には、
丁寧に町の案内までしていただいた後ご自宅へ
登録文化財にも指定された古民家は、
古いガラスの味わいを残した江戸時代に建てられた日本家屋
六歌仙が描かれた対盾
小野小町に業平公もいらっしゃいます。
中庭を眺めながら
お父様から説明をしていただきました
ご先祖様から残された大切な宝を
研究されていらっしゃり
惜しみなく触れさせてもらえる貴重な体験。
13の月の暦だった頃のカレンダーのような物
新月と満月の流れが生活にあり
自然と共に生活があった事が伝わってきます🌖
床の間の横の戸袋に、
馬に乗る業平公と側近の者も描かれています。
伊勢物語もありました。
心を込めて点てていただいたお抹茶は、
美味しさと共に
あったかい気持ちが身体に染み込みホッコリ
声明舞は、在原業平公が晩年愛して過ごしたお寺
古から大切に受け継がれてきたものを
いい形で表現していけるようにと
二人で協力していきたいと思います。
導かれたご縁に感謝を込めて・・・❤️