比叡菊の会、「実践人の家」全国大会にてvol.1

8月18日(土)は伝教大師最澄さまがご生誕された日。

比叡山最乗院で、ご誕生をお祝いする「比叡菊の会」にて、

声明舞をご奉納をさせて頂きました。

 

午後から兵庫県尼崎市に移動し「実践人の家」全国研修会に

教育哲学者 森信三教学を学ぶ各分野で活躍される方々が集まりました。

金沢星稜大学女子短期大学、愛知学院大学の発表も、本当に素晴しい✨

昭和40年8月に「実践人の家」の研修が比叡山で開催され、

森先生と親交があった宮沢賢治 歌碑の横に、枝垂れ桂を植樹されました。

平成17年には成長した樹の横に、歌碑を建設されました。

1200年前からと最澄さまの御心がうけつがれています。

争いをしない平和を実現する心を育む教えが森全一学や立腰教育には残されています。

世界平和を祈り、1人1人福徳を願い、

声明舞をまわせて頂きました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です