2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 花衣天女 イベント 春の風に吹かれて〜なりひら桜&声明舞〜開催@京都市十輪寺 日本に生まれてよかったことの一つに 移ろいゆく四季を楽しめることがあります。 その中でも春の桜は特別ですね。 私たちの心を明るくしてくれ 柔らかい気持ちが広がります。 京都の小塩山にある「十輪寺」は 在原業平公が愛して 晩年過ごさ …続きを読む
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 花衣天女 公演・講演 なりひら桜&声明舞〜CHERRY BLOSSOM FESTIVAL@京都・十輪寺 平安時代の歌人・在原業平公が晩年過ごしたお寺 京都市西京区にある十輪寺にて 桜舞い散る雅な世界をお楽しみ下さい。
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 花衣天女 お知らせ 京都市十輪寺で業平公の法要「塩釜祭」の打ち合わせ 秋も深まり紅葉が美しく色づいてきました。 平安時代の歌人・在原業平ゆかりの寺院、京都の十輪寺。 業平公が遠く難波(大阪)の海から海水を運ばせ、 山中で塩を焼き紫煙の風情を楽しんだ塩竈の跡が残され、 毎年11月23日には塩竈跡を清め …続きを読む
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 花衣天女 メディア掲載 KBSテレビ出演いたしました KBSテレビの夜桜生中継に出演させていただきました 平安時代の歌人・在原業平ゆかりの洛西の古刹・十輪寺から、 ライトアップされた樹齢200年の“なりひら桜”が満開 ゲストの西田ひかるさんもお着物姿で美しく ヴァイオリニストの川井郁 …続きを読む