2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 花衣天女 公演・講演 なりひら桜&声明舞〜CHERRY BLOSSOM FESTIVAL@京都・十輪寺 平安時代の歌人・在原業平公が晩年過ごしたお寺 京都市西京区にある十輪寺にて 桜舞い散る雅な世界をお楽しみ下さい。
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 花衣天女 メディア掲載 京都市十輪寺で業平公の法要「塩釜祭」が行われました 秋も深まり紅葉が美しく色づく11月23日に開催された塩釜祭 当日は秋雨で、紅葉の色も深まり なんとも言えない空気感 今年は本堂にて行われました。 平安時代の歌人・在原業平ゆかりの寺院、京都の十輪寺。 平安貴族の風情が偲ばれます。 …続きを読む
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 花衣天女 メディア掲載 KBSテレビ出演いたしました KBSテレビの夜桜生中継に出演させていただきました 平安時代の歌人・在原業平ゆかりの洛西の古刹・十輪寺から、 ライトアップされた樹齢200年の“なりひら桜”が満開 ゲストの西田ひかるさんもお着物姿で美しく ヴァイオリニストの川井郁 …続きを読む
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 花衣天女 お知らせ KBS京都テレビにてライトアップ生中継 京都十輪寺・業平忌で声明舞を奉納させて頂いているご縁で 本日、KBSテレビで出演させていただきます。 今回は平安時代の歌人・在原業平ゆかりの洛西の古刹・十輪寺から、 ライトアップされた樹齢200年の“なりひら桜”をテレビ初放送。 …続きを読む
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 観女の舞事務所 実績 京都十輪寺・業平忌で声明舞を奉納させて頂きました 昨日は京都の十輪寺での業平忌で、 無事に声明舞の奉納を務めさせてもらいました。 ご神仏の行事なので関係者のみでしたが、 清々しい深緑の風、 鶯の鳴き声に包まれていました。 静寂の中で開催された行事に 古 …続きを読む
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 花衣天女 お知らせ 十輪寺のご紹介がKBSテレビにて放映されます 今年の桜の開花は例年よりもずいぶん早くて 京都の小塩山の十輪寺さんでも咲き始めているとの連絡をいただきました。 今週末3月27日(金)14:00〜 KBSテレビに十輪寺さんがご紹介されます。 いつも声明舞でお世話になっている和尚さ …続きを読む